TOP GOODS いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
1/10
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス
いろいろむしむし ー昆虫イラス

いろいろむしむし ー昆虫イラスト集ー

9001
1,980円(内税)
1,980円(内税)
購入数
・この商品について問い合わせる ・返品について ・特定商取引法に基づく表記

DETAIL

商品名 いろいろむしむし ー昆虫イラスト集ー
作・絵 たかはし まいまい

販売価格  ¥1,980(税込) ¥1,800(税抜)
ISBNコード ISBN978-4-910580-00-5  C8771  ¥1800E
JANコード 9784910580005
      1928771018002
サイズ  B5版40ページ

昆虫をちゃんと描いている絵本は意外と少ないかも。
作者が昆虫の絵を描こうとしたきっかけは、子供たちにとって身近な存在の虫の「絵」が教材として欲しいということ。絵画教室で子供を教えるとき、3Dを2Dに変換するのがなかなか難しい子がいると。言われてみると確かにそうで、実物を見てスケッチするのは角度によって違ったラインになってしまう。写真だと虫が苦手だという親御さんも、絵ならけっこう大丈夫。と笑う。最初に見たのはチョウトンボの虹色に光る羽でした。3回ほどピンチ。拡大に耐える精緻な描き込み。トンボの羽ってとんでもなく美しいですね。キチン質で出来た膜と翅脈(しみゃく)で構成される羽の模様は。子供の頃に欲しかったのはこういう虫の絵だったんじゃないかと。親子でリビングで絵本を囲みながらの会話、ちょっと行こうか。そんな風になってもらえると嬉しいなと思います。作者のたっての希望で実現した、写真家 井上 陽子による宣材スチール写真の撮影。中野コロタイプの印刷・製本。帯は医学博士の可児修一。すべての子供たちへ。


美術家・絵本作家 たかはし まいまい  1985年生まれ。千葉県出身。東京造形大学デザイン学科映画専攻卒業。2012年から美術家として、さまざまなギャラリーでグループ展をしている。東京展「奨励賞」・同展絵本の部屋「マーべラス賞」受賞。「いきもの」が大好きで、虫、植物、動物などをモチーフに、それぞれが自然の中で、のびのびと生きているところを描くのが好き。

写真家・フォトグラファー Yoko Inoue 岡山県岡山市出身。高校卒業後、NYのパーソンズ美術大学へ進学。在学中にインターンとして写真の世界で働き始める。当時、カリスマとして人気だったマーサ・スチュアートや、世界のトップと言われるフォトグラファーの下で腕を磨き、自身もデビューした。2011年に帰国後は企業やメーカー、ホテルなどのイメージ作りから携われるフォトグラファーとして活動している。

旅に出よう。
本を持ってコーヒーを持って山へ。忘れられない出会いを探して。
作・絵 たかはし まいまい B5版40ページ ¥1,980(税込)  2021 KOENBENCH ISBN978-4-910580-00-5

CALENDAR

土日祝日は出荷をお休みいたします。ご了承くださいませ。
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright (C) 2021-2025 Buzzle Farm,Inc. All Rights Reserved. Powered by Powered by カラーミーショップ